生活情報サイト幡ヶ谷La Vie
 
 
 
幡ヶ谷 笹塚 本町 初台 西原の地域づくりと生活情報サイト
 
幡ヶ谷La Vieサイトマップ
幡ヶ谷La Vieお問い合せ
生活情報サイト幡ヶ谷La Vie カルチャー&学び
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オフィスライフ
ユーススクエア
負けないで!辛い時、困った時に
ショップモール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
カルチャー&学び
絵手紙サークル『花の会』
■ 楽しく描いて、手先と脳も鍛えられる自分表現
■ 住所/ 〒151-0066 東京都渋谷区西原1-24-4 大原明江 方

■ 電話 / 03−3468−0312

■ 月例会 / 月2回 水曜日 午前10:00〜12:00

■ 費用 / 月会費 2,500円

大原先生は、西原のご自宅での絵手紙の会に加えて、総合ケアコミュニティせせらぎでも、参加費1回1,000円で絵手紙の指導をされています。
花の会とは…
しばらく前からブームとなっているのが絵手紙。
通信教育の講座でも常に上位を占める人気。
この絵手紙を楽しむ会が、西原にある絵手紙サークル花の会です。
大原明江先生の指導のもと、皆さんそれぞれに自由に感じたままに描き、個性あふれる絵手紙づくりを楽しんでいらっしゃいます。
花の会
絵手紙サークル花の会の皆さん
後列左から二人目が大原明江先生
花の会
線を引く練習
花の会
招き猫をモデルに
花の会
お正月のお飾りをモデルに
花の会
この日の皆さんの作品
2008年 年賀状
花の会
幡ヶ谷南郵便局に展示される
大原明江先生の作品
● 絵手紙とは
絵手紙は、ハガキの裏面に季節の風物や草花、野菜、果物などを墨で描いて色をつけ、短い言葉を添えたものです。
自分らしい味わいある手書きの絵と文字の暖かさに、送り手の思いをいっぱいつめて、相手に届ける便りです。
● 絵手紙の魅力 − ヘタでいい、ヘタがいい −
絵手紙というとやっぱり絵がうまくないと、と思うのが人が情 − しかし、絵手紙を始めるほとんどの人が、じつは絵心の無い方ばかり。ヘタでいいから自分の描きたいものを、見たまま感じたままに自由に自分らしく描いていきます。
絵手紙には失敗という考え方はありません。だからいつでも本番で、最後まで仕上げていきます。自分らしい思いを込めて描けば、それが良いのです。
● 絵手紙の道具
自分らしさを表現できれば何を使っても良いのですが、一般的に描く人の気持ちを敏感に表現できる筆と墨を使います。それに顔彩という日本画の絵の具の一種を用いて色をつけます。また消しゴムなどを削って印を造り、朱肉につけて最後に完成のしるしとして押印します。いづれにしても手ごろな価格で、身近に手に入る道具で描くことができます。
● 絵手紙の描き方 − 脳の活性化を促し、若返りの効果も −
絵手紙の基本は、筆のてっぺんを3本の指で軽く持ち、ひじを上げ、指、腕、肩に力を入れないでリラックスして描くというもので、一見不自由な筆の持ち方をします。この状態で、筆を紙に対して直角に保ち、筆の穂先でこれ以上ゆっくり進めないというぐらいゆっくりに描きます。
線や渦巻きを練習するのですが、きれいな線は描けません。真っ直ぐにはならずに途切れたり、つとつとした線になってしまいます。でもそれが味があるのです。
そして線と渦巻きが出来れば、さっそく実物の花やしめ縄など季節の飾り物をモデルに、自分なりに、自分なりに思うままに描いていきます。
こうして描いてみると、大変な集中力を要することがわかります。それもうまく描こうというようなストレスのかかる緊張感ではなくて、無心になって自分なりの味わいを楽しむ心地よい緊張感です。この無心の緊張感のひと時がたまらなく、絵手紙にハマッてしまいます。
また夢中になって手先の神経と頭を使うので、脳を活性化し、老化防止どころか若返りの効果もあるとか。確かに花の会の皆さんは、高齢の方もいらっしゃいますが、とてもお元気で若々しく感じます。
● 絵手紙サークル花の会について
絵手紙サークル花の会は、大原明江先生が指導する絵手紙づくりの会です。大原先生のご自宅の2階を教室に、現在10数名の方が、絵手紙づくりを楽しんでいらっしゃいます。
もう10年以上も続けている方もあり、皆さんかなりの腕前。しかし初めての方でもすぐに楽しんで描けるようになります。
多数の絵手紙著作で有名な花城祐子先生に師事された大原先生は、絵手紙の心をよく体得していらっしゃり、1人1人の持ち味をうまく引き出して指導して下さいます。
大原先生のお人柄もあり、絵手紙づくりはいつも和気あいあい。楽しいおしゃべりをさしはさみながら、皆さん夢中になって絵手紙づくりを楽しんでいらっしゃいます。
● 絵手紙サークル花の会の作品
絵手紙サークル花の会の皆さんの作品は、笹塚ショッピングモール21の中にある笹塚駅前郵便局の中に展示されています。また、大原先生の作品は、幡ヶ谷南郵便局内に展示されております。
 
幡ヶ谷La Vie 事務局:コミュニティー&ライフデザイン研究会  NPO法人 地域生活ネット幡ヶ谷設立準備委員会
Copyright (C) 2007 Hatagaya-La Vie Secretariat All Rights Reserved.